(単位:百万円)
|
|
| 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
|
| 注記 | (自 2016年4月1日 | (自 2017年4月1日 |
|
|
| 至 2017年3月31日) | 至 2018年3月31日) |
| 継続事業 |
|
|
|
| 収益: |
|
|
|
| 売上収益 | 24 | 478,927 | 535,612 |
| 金融収益 | 25 | 8,022 | 1,562 |
| 持分法による投資利益 | 9 | 16 | - |
| その他の収益 | 24 | 2,764 | 3,999 |
| 収益合計 |
| 489,729 | 541,173 |
| 費用: |
|
|
|
| 商品及び製品・仕掛品の増減 |
| 3,132 | 534 |
| 原材料及び消耗品消費高 |
| 74,304 | 83,924 |
| 人件費 | 18,23,24 | 114,504 | 127,820 |
| 減価償却費及び償却費 | 6,7,24 | 29,777 | 28,711 |
| 外注加工費 |
| 4,783 | 4,919 |
| 広告宣伝費及び販売促進費 |
| 12,912 | 13,085 |
| 支払手数料 | 24 | 28,523 | 32,506 |
| 減損損失 | 8 | 334 | 5,798 |
| 金融費用 | 18,25 | 1,130 | 771 |
| 持分法による投資損失 | 9 | - | 44 |
| 為替差損益 | 24 | 2,389 | 268 |
| その他の費用 | 6,7,17,24 | 107,147 | 118,543 |
| 費用合計 |
| 378,935 | 416,925 |
| 税引前当期利益 |
| 110,795 | 124,248 |
| 法人所得税 | 10 | 23,943 | 25,026 |
| 継続事業からの当期利益 |
| 86,852 | 99,222 |
| 当期利益 |
| 86,852 | 99,222 |
|
|
|
|
|
| その他の包括利益: | 26 |
|
|
| 純損益に振替えられない項目: |
|
|
|
| 確定給付負債(資産)の純額の再測定 |
| △281 | 88 |
| その他の包括利益(損失)に関する法人所得税 | 10 | △4 | 10 |
| 純損益に振替えられない項目合計 |
| △285 | 98 |
| その後に純損益に振替えられる可能性のある項目: |
|
|
|
| 売却可能金融資産評価損益 |
| 180 | 423 |
| 在外営業活動体の換算損益 |
| △5,808 | △2,712 |
| 持分法適用関連会社のその他の包括利益持分 |
| △1 | △9 |
| その他の包括利益(損失)に関する法人所得税 | 10 | △58 | △112 |
| その後に純損益に振替えられる 可能性のある項目合計 |
| △5,687 | △2,410 |
| その他の包括利益(損失)合計 |
| △5,972 | △2,312 |
| 当期包括利益(損失) |
| 80,879 | 96,910 |
(単位:百万円)
|
|
| 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
|
| 注記 | (自 2016年4月1日 | (自 2017年4月1日 |
|
|
| 至 2017年3月31日) | 至 2018年3月31日) |
|
|
|
|
|
| 当期利益の帰属: |
|
|
|
| 親会社の所有者 |
| 86,740 | 99,494 |
| 非支配持分 |
| 112 | △272 |
| 合計 |
| 86,852 | 99,222 |
|
|
|
|
|
| 当期包括利益(損失)の帰属: |
|
|
|
| 親会社の所有者 |
| 81,069 | 96,833 |
| 非支配持分 |
| △189 | 77 |
| 合計 |
| 80,879 | 96,910 |
(単位:円)
|
|
| 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
|
| 注記 | (自 2016年4月1日 | (自 2017年4月1日 |
|
|
| 至 2017年3月31日) | 至 2018年3月31日) |
| 基本的1株当たり利益 | 27 |
|
|
| 継続事業 |
| 221.93 | 258.46 |
| 非継続事業 |
| - | - |
| 基本的1株当たり利益合計 |
| 221.93 | 258.46 |
| 希薄化後1株当たり利益 | 27 |
|
|
| 継続事業 |
| 221.49 | 257.88 |
| 非継続事業 |
| - | - |
| 希薄化後1株当たり利益合計 |
| 221.49 | 257.88 |