ニコンのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| 注記 番号 | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前利益(△は損失) | | △45,342 | 57,096 |
減価償却費及び償却費 | | 28,027 | 24,857 |
減損損失 | | 26,054 | 449 |
受取利息及び受取配当金 | | △2,727 | △2,163 |
持分法による投資損益(△は益) | | △1,969 | △1,213 |
固定資産売却損益(△は益) | | △141 | △3,537 |
支払利息 | | 1,246 | 1,054 |
売上債権及びその他の債権の増減額 (△は増加) | | 17,271 | △13,321 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | 13,122 | 2,181 |
仕入債務及びその他の債務の増減額 (△は減少) | | △9,615 | 3,067 |
前受金の増減額(△は減少) | | △13,802 | △27,697 |
引当金の増減額(△は減少) | | 25 | △699 |
その他 | | △3,718 | △6,234 |
(小計) | | 8,431 | 33,840 |
利息及び配当金の受取額 | | 3,606 | 3,920 |
利息の支払額 | | △1,250 | △1,123 |
法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | | △5,821 | △5,285 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 4,966 | 31,351 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産の取得による支出 | | △16,965 | △17,981 |
有形固定資産の売却による収入 | | 681 | 5,484 |
無形資産の取得による支出 | | △6,134 | △5,844 |
連結範囲の変更を伴う事業の取得による支出 | 7 | - | △378 |
投資有価証券の取得による支出 | | △1,126 | △4,224 |
投資有価証券の売却による収入 | | 38,754 | 20,459 |
定期預金の預入による支出 | | △3 | - |
定期預金の払出による収入 | | 1,857 | - |
その他 | | 960 | 2,098 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | 18,024 | △385 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | 33 | - | 13,189 |
長期借入れによる収入 | 33 | 1,000 | - |
長期借入金の返済による支出 | 33 | △1,000 | △10,803 |
社債の発行による収入 | 33 | 19,894 | - |
社債の償還による支出 | 33 | △10,000 | △10,000 |
リース負債の返済による支出 | 33 | △7,448 | △7,438 |
配当金の支払額 | 26 | △7,350 | △11,024 |
非支配持分への配当金の支払額 | | △43 | △17 |
自己株式の取得による支出 | | △1 | △2 |
その他 | | △43 | △57 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | △4,991 | △26,151 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | 9,766 | 13,664 |
現金及び現金同等物増減額(△は減少) | | 27,765 | 18,478 |
現金及び現金同等物期首残高 | | 324,034 | 351,798 |
現金及び現金同等物期末残高 | 8 | 351,798 | 370,277 |
| | | |