東京衡機のキャッシュフロー計算書
(2023年2月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年3月1日 至 2022年2月28日) | 当連結会計年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 153,388 | △680,441 |
| 減価償却費 | 59,482 | 35,527 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 12,251 | △30,318 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 401 | △796 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △14,056 | 516,981 |
| 訂正関連費用引当金の増減額(△は減少) | ― | 50,950 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,190 | △908 |
| 助成金収入 | ― | △1,500 |
| 受取手数料 | △69,468 | △57,568 |
| 支払利息 | 24,225 | 16,673 |
| 為替差損益(△は益) | △1,803 | 934 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | 107,198 | ― |
| 固定資産売却損益(△は益) | △9,748 | ― |
| 固定資産除却損 | 3,079 | ― |
| 過年度決算訂正関連費用 | ― | 223,325 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 36,712 | △38,121 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △22,238 | △172,505 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 33,877 | 16,778 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △44,058 | △11,260 |
| その他 | △38,132 | 46,679 |
| 小計 | 229,920 | △85,569 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,190 | 908 |
| 助成金の受取額 | ― | 1,500 |
| 手数料の受取額 | 69,468 | 57,568 |
| 利息の支払額 | △24,858 | △16,316 |
| 過年度決算訂正関連費用の支払額 | ― | △121,634 |
| 法人税等の支払額 | △60,367 | △20,590 |
| 法人税等の還付額 | 1,959 | 23,889 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 217,312 | △160,243 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金等の預入による支出 | △76,500 | △82,000 |
| 定期預金等の払戻による収入 | 50,000 | 35,000 |
| ゴルフ会員権の償還による収入 | ― | 580 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △150,425 | △2,167 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 71,099 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 11,532 | ― |
| その他 | 1,321 | △3,229 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △92,971 | △51,817 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 5,158,700 | 4,161,800 |
| 短期借入金の返済による支出 | △4,756,035 | △4,540,600 |
| 長期借入れによる収入 | 50,000 | 300,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △333,291 | △286,138 |
| リース債務の返済による支出 | △20,670 | △18,210 |
| 自己株式の取得による支出 | △2 | △4 |
| 自己株式の処分による収入 | ― | 12 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 98,700 | △383,140 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年3月1日 至 2022年2月28日) | 当連結会計年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日) |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,307 | △0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 224,349 | △595,201 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 886,084 | 1,110,433 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,110,433 | 515,232 |