助川電気工業のキャッシュフロー計算書
(2019年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年10月1日 至 2018年9月30日) | 当事業年度 (自 2018年10月1日 至 2019年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 434,892 | 247,469 |
| 減価償却費 | 180,452 | 177,254 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,579 | ― |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 1,385 | △597 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | △31,194 | 3,999 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △19,812 | 24,679 |
| 受取利息及び受取配当金 | △10,496 | △10,094 |
| 支払利息及び社債利息 | 12,606 | 12,101 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 1,480 | 5 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 280,444 | △230,784 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △172,617 | △63,738 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 52,368 | △214,411 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △6,593 | △4,691 |
| 受取保険金 | △291,173 | ― |
| 損害賠償損失 | 281,173 | ― |
| 製品不適合対策費 | 49,086 | ― |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 19,305 | △2,902 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △16,175 | △47,455 |
| その他 | △6,536 | 341 |
| 小計 | 757,017 | △108,824 |
| 利息及び配当金の受取額 | 10,500 | 10,095 |
| 利息の支払額 | △12,479 | △12,140 |
| 保険金の受取額 | 291,173 | ― |
| 損害賠償金等の支払額 | △330,260 | ― |
| 法人税等の支払額 | △85,667 | △135,574 |
| その他 | 9,091 | 4,850 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 639,375 | △241,592 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △64,703 | △5,655 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 56,772 | 5,400 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △147,171 | △200,093 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,608 | △29,300 |
| 貸付金の回収による収入 | 6,899 | 5,135 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △149,811 | △224,513 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 2,200,000 | 2,250,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △2,400,000 | △2,200,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △36,048 | △25,336 |
| 社債の発行による収入 | 192,100 | 194,700 |
| 自己株式の取得による支出 | △72 | △27 |
| 配当金の支払額 | △163,873 | △169,007 |
| その他 | △7,839 | △9,654 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △215,733 | 40,674 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 273,830 | △425,431 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 829,702 | 1,103,533 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,103,533 | 678,101 |