JMSのキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,480 | 2,567 |
| 減価償却費 | 3,044 | 3,160 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 0 | △1 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 8 | 14 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 33 | 40 |
| 受取利息及び受取配当金 | △54 | △60 |
| 支払利息 | 185 | 195 |
| 為替差損益(△は益) | △103 | △24 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △341 | △308 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △6 | △49 |
| 固定資産廃棄損 | 62 | 28 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △9 | △0 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 53 | 84 |
| 受取和解金 | △60 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 592 | 231 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △669 | △1,128 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 193 | △262 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △57 | 62 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △35 | △158 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 158 | △546 |
| その他 | △18 | 29 |
| 小計 | 4,457 | 3,872 |
| 利息及び配当金の受取額 | 157 | 153 |
| 利息の支払額 | △191 | △199 |
| 補助金の受取額 | 200 | 135 |
| 和解金の受取額 | - | 60 |
| 法人税等の支払額 | △269 | △456 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,353 | 3,565 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △12 | △55 |
| 定期預金の払戻による収入 | 10 | 56 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,823 | △3,117 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 11 | 139 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △164 | △185 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △130 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 14 | 0 |
| その他 | △111 | △48 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,074 | △3,340 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 16,210 | 16,234 |
| 短期借入金の返済による支出 | △16,100 | △16,262 |
| 長期借入れによる収入 | 2,100 | 2,800 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,926 | △3,474 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 8 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 配当金の支払額 | △392 | △390 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | - | 90 |
| リース債務の返済による支出 | △129 | △184 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,229 | △1,187 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △53 | △246 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4 | △1,208 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,220 | 7,216 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,216 | 6,008 |