ヤシマキザイのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日) | 当連結会計年度 (自 平成30年4月1日 至 平成31年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 533,780 | 817,944 |
| 減価償却費 | 55,811 | 69,758 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,099 | △181 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 1,522 | 2,140 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 13,274 | 13,484 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 60,709 | 13,388 |
| 受取利息及び受取配当金 | △40,235 | △42,165 |
| 支払利息 | 9,411 | 9,023 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △61,055 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △315,412 | △793,027 |
| 営業未収入金の増減額(△は増加) | 667,475 | △532,509 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △513,536 | 312,875 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,345,984 | 1,550,602 |
| 営業未払金の増減額(△は減少) | △347,225 | 490,904 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △19,058 | 100,135 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 72,625 | 19,041 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 47,959 | △5,096 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △3,857 | 15,180 |
| その他 | △164,240 | 70,210 |
| 小計 | 1,403,888 | 2,050,654 |
| 利息及び配当金の受取額 | 40,235 | 42,165 |
| 利息の支払額 | △9,411 | △9,023 |
| 法人税等の支払額 | △243,697 | △208,834 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,191,014 | 1,874,962 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の償還による収入 | 200,000 | - |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,651 | △14,179 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △102,432 | △189,803 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △160,085 | △10,212 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 125,051 |
| 貸付けによる支出 | △54,172 | △4,000 |
| 貸付金の回収による収入 | 172,966 | 3,310 |
| その他 | △7,045 | 32,123 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 40,579 | △57,710 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △66,400 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △60,000 | - |
| 自己株式の売却による収入 | 51,201 | - |
| 配当金の支払額 | △41,170 | △38,712 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △116,369 | △38,712 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 13,340 | △63,442 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,128,565 | 1,715,097 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,793,899 | 6,922,464 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,922,464 | 8,637,562 |