トップカルチャーのキャッシュフロー計算書
(2024年10月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年11月1日 至 2023年10月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年11月1日 至 2024年10月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △1,348,923 | △684,127 |
| 減価償却費 | 483,986 | 417,176 |
| 減損損失 | 430,797 | 94,430 |
| のれん償却額 | 8,821 | 21,172 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 33,588 | ― |
| 固定資産売却損益(△は益) | △6,267 | △4,166 |
| リース解約損 | 2,037 | 6,119 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | ― | 10,500 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △6,000 | △2,000 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △8,708 | △3,578 |
| 受取利息及び受取配当金 | △9,181 | △8,788 |
| 支払利息 | 110,528 | 112,535 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 74,534 | △52,895 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 49,458 | 348,157 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 19,906 | 542,123 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 35,593 | 51,598 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | 19,881 | 2,247 |
| その他 | 44,941 | 90,428 |
| 小計 | △65,004 | 940,934 |
| 利息及び配当金の受取額 | 423 | 444 |
| 利息の支払額 | △109,603 | △112,905 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △30,081 | △32,608 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △204,266 | 795,864 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △35,333 | △63,626 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 10,368 | 7,100 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △2,000 | △700 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △30,587 | △29,634 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 100,149 | 60,147 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △119,777 | ― |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 235,460 | 175,712 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △6,733 | △25,574 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △52,354 | △7,840 |
| その他 | 3,069 | 2,333 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 102,261 | 117,916 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 100,000 | ― |
| 長期借入れによる収入 | 300,000 | ― |
| 長期借入金の返済による支出 | △707,938 | △644,676 |
| 株式の発行による収入 | 649,541 | ― |
| リース債務の返済による支出 | △381,626 | △348,128 |
| 割賦債務の返済による支出 | △2,487 | ― |
| 配当金の支払額 | △198,384 | △172,757 |
| その他 | 330,000 | △330,000 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 89,104 | △1,495,561 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △12,899 | △581,779 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,573,608 | 1,560,708 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,560,708 | 978,928 |