サイゼリヤのキャッシュフロー計算書
(2023年8月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年9月1日 至 2022年8月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年9月1日 至 2023年8月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,617 | 6,927 |
| 減価償却費 | 11,721 | 12,526 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △0 | △0 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 95 | 591 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | 130 | 136 |
| 株主優待引当金の増減額(△は減少) | 11 | △11 |
| 受取利息及び受取配当金 | △259 | △621 |
| 支払利息 | 418 | 506 |
| 為替差損益(△は益) | △711 | △427 |
| デリバティブ評価損益(△は益) | 199 | ― |
| 固定資産除却損 | 228 | 164 |
| 店舗閉店損失 | 176 | 195 |
| 減損損失 | 1,923 | 878 |
| 補償金収入 | △32 | △50 |
| 保険金収入 | △1 | △2 |
| 雇用調整助成金 | △2 | △9 |
| 補助金収入 | △9,863 | △164 |
| 新株予約権戻入益 | △147 | △175 |
| テナント未収入金の増減額(△は増加) | △544 | △523 |
| 売掛金の増減額(△は増加) | △531 | △416 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,325 | 131 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △130 | 414 |
| 買掛金の増減額(△は減少) | 1,383 | 2,718 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 2,237 | 662 |
| その他 | 221 | 98 |
| 小計 | 12,815 | 23,549 |
| 利息及び配当金の受取額 | 222 | 551 |
| 利息の支払額 | △418 | △506 |
| 法人税等の支払額 | △1,038 | △3,021 |
| 法人税等の還付額 | 110 | ― |
| 補償金の受取額 | 32 | 50 |
| 保険金の受取額 | 1 | 2 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 252 | 9 |
| 補助金の受取額 | 9,863 | 164 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 21,841 | 20,799 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 関係会社株式の取得による支出 | △20 | ― |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,830 | ― |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,728 | △5,312 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △69 | △173 |
| 敷金・保証金・建設協力金の支出 | △434 | △647 |
| 敷金・保証金・建設協力金の回収による収入 | 530 | 633 |
| 関係会社貸付けによる支出 | △30 | ― |
| その他投資に関する収入及び支出(△は支出) | △535 | △405 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,456 | △5,906 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年9月1日 至 2022年8月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年9月1日 至 2023年8月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の返済による支出 | △10,000 | ― |
| リース債務の返済による支出 | △5,710 | △7,011 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △1,000 |
| ストックオプションの行使による収入 | 136 | 741 |
| 配当金の支払額 | △891 | △892 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △16,466 | △8,163 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,625 | 849 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 7,545 | 7,579 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 52,730 | 60,275 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 60,275 | 67,855 |