ヤマノホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 33,522 | 127,252 |
| 減価償却費 | 57,005 | 48,673 |
| 減損損失 | 68,004 | 18,068 |
| のれん償却額 | 62,879 | 63,342 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,169 | 5,721 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △90,236 | △3,836 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △7,550 | - |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △743 | 1,797 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,584 | △3,933 |
| 支払利息 | 21,990 | 33,555 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 81,354 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △2,340 |
| 有形固定資産除却損 | 59 | 990 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △7,190 | △2,727 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 13,598 | 417,493 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 22,521 | 87,776 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 209,485 | △239,834 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △71,526 | △139,686 |
| その他 | △25,356 | △97,200 |
| 小計 | 282,711 | 396,467 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,582 | 3,933 |
| 利息の支払額 | △21,511 | △34,130 |
| 法人税等の支払額 | △56,177 | △11,669 |
| 法人税等の還付額 | - | 30,357 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 209,604 | 384,959 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △32,946 | △50,065 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 14,330 | 2,727 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △42,136 | △32,790 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 5,326 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △15,000 | △15,000 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 48,762 | - |
| 貸付けによる支出 | △524 | △52,200 |
| 貸付金の回収による収入 | 31,576 | 1,840 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △36,637 | △27,965 |
| 差入保証金の回収による収入 | 55,396 | 76,810 |
| その他 | △12,906 | △35,145 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 9,914 | △126,461 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △290,000 | △300,000 |
| 長期借入れによる収入 | 500,000 | 200,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △943,941 | △431,191 |
| 自己株式の処分による収入 | 205 | - |
| 配当金の支払額 | △52,558 | △21 |
| リース債務の返済による支出 | △13,335 | △15,713 |
| その他 | △7,345 | △4,609 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △806,974 | △551,535 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △587,456 | △293,038 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,830,727 | 2,243,271 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,243,271 | 1,950,233 |