第一興商のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △18,604 | 7,695 |
| 減価償却費 | 15,057 | 11,840 |
| のれん償却額 | 646 | 118 |
| 減損損失 | 12,606 | 1,862 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △44 | 94 |
| 受取利息及び受取配当金 | △164 | △220 |
| 支払利息 | 207 | 199 |
| 為替差損益(△は益) | △56 | △64 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △0 | 0 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 1 | 108 |
| 固定資産処分損益(△は益) | △299 | △23 |
| 助成金収入 | △3,781 | △15,206 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 1,498 | △554 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,072 | 1,355 |
| カラオケ賃貸機器の売上原価振替 | 109 | 108 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △51 | △74 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △2,519 | 7 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 2,314 | △3,577 |
| その他 | 889 | △254 |
| 小計 | 6,736 | 3,414 |
| 利息及び配当金の受取額 | 164 | 220 |
| 利息の支払額 | △198 | △199 |
| 助成金の受取額 | 3,061 | 15,759 |
| 法人税等の支払額 | △2,007 | △1,028 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,755 | 18,165 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △602 | △45 |
| 定期預金の払戻による収入 | 534 | 785 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,797 | △6,261 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,047 | 649 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △3,139 | △2,985 |
| 映像使用許諾権の取得による支出 | △924 | △1,283 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1 | 0 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △400 | △50 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △251 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 28 | - |
| 事業譲受による支出 | - | △1,067 |
| 貸付けによる支出 | △503 | △82 |
| 貸付金の回収による収入 | 344 | 383 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △901 | △144 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 624 | 643 |
| その他 | 151 | 412 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △9,539 | △9,297 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 4,842 | △1,855 |
| 長期借入れによる収入 | 31,850 | 11,250 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,600 | △11,707 |
| 社債の償還による支出 | △160 | - |
| 配当金の支払額 | △6,363 | △6,162 |
| 自己株式の取得による支出 | △6,368 | △0 |
| その他 | △24 | △12 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 22,174 | △8,487 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 56 | 64 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 20,447 | 445 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 47,232 | 67,680 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 67,680 | 68,125 |