第一興商のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 18,694 | 22,911 |
| 減価償却費 | 12,937 | 14,786 |
| のれん償却額 | 74 | 536 |
| 減損損失 | 1,091 | 1,061 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △389 | △30 |
| 受取利息及び受取配当金 | △168 | △208 |
| 支払利息 | 171 | 425 |
| 為替差損益(△は益) | △71 | 30 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △1,380 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △293 | - |
| 固定資産処分損益(△は益) | 70 | △4,196 |
| 助成金返還損 | - | 653 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △714 | △125 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 404 | △2,543 |
| カラオケ賃貸機器の売上原価振替 | 71 | 270 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △510 | 925 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △663 | △430 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 701 | △632 |
| その他 | 85 | 797 |
| 小計 | 31,491 | 32,850 |
| 利息及び配当金の受取額 | 169 | 208 |
| 利息の支払額 | △138 | △431 |
| 助成金の返還額 | - | △653 |
| 法人税等の支払額 | △4,722 | △7,316 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 26,799 | 24,656 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △34 | △34 |
| 定期預金の払戻による収入 | 34 | 57 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △45,727 | △15,055 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 173 | 9,489 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △3,172 | △3,709 |
| 映像使用許諾権の取得による支出 | △1,735 | △2,256 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 1,837 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △547 | △802 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △4,821 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 98 | - |
| 貸付けによる支出 | △75 | △237 |
| 貸付金の回収による収入 | 217 | 194 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △290 | △817 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 230 | 321 |
| その他 | △263 | △433 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △55,915 | △11,445 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △653 | △310 |
| 長期借入れによる収入 | 30,655 | 780 |
| 長期借入金の返済による支出 | △10,842 | △11,316 |
| 配当金の支払額 | △6,103 | △6,038 |
| 自己株式の取得による支出 | △6,000 | △3,999 |
| その他 | △127 | △17 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 6,926 | △20,901 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 71 | △30 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △22,117 | △7,721 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 71,423 | 49,306 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 49,306 | 41,584 |