ひろぎんホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前当期純利益 | 30,934 |
| 減価償却費 | 4,709 |
| 減損損失 | 439 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △181 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | △86 |
| 貸倒引当金の増減(△) | 6,853 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △15,011 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 3 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 9 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | △785 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △4 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | 61 |
| 特別法上の引当金の増減額(△は減少) | △9 |
| 固定資産解体費用引当金の増減額(△は減少) | △408 |
| 資金運用収益 | △71,390 |
| 資金調達費用 | 4,585 |
| 有価証券関係損益(△) | △7,730 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 135 |
| 特定取引資産の純増(△)減 | △260 |
| 特定取引負債の純増減(△) | △206 |
| 貸出金の純増(△)減 | △61,449 |
| 預金の純増減(△) | 818,469 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | 163,769 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 383,836 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | △1,192 |
| コールローン等の純増(△)減 | 6,056 |
| コールマネー等の純増減(△) | 76,264 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 61,437 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 19,526 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △1,516 |
| 資金運用による収入 | 77,497 |
| 資金調達による支出 | △4,794 |
| その他 | 5,579 |
| 小計 | 1,495,141 |
| 法人税等の支払額 | △8,803 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,486,338 |
| | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有価証券の取得による支出 | △831,611 |
| 有価証券の売却による収入 | 430,328 |
| 有価証券の償還による収入 | 88,936 |
| 金銭の信託の増加による支出 | △35,811 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 8 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △19,977 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △2,342 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 799 |
| 有形固定資産の除却による支出 | △14 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △719 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △370,404 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 配当金の支払額 | △7,957 |
| 自己株式の取得による支出 | △789 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △564 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △9,312 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △14 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,106,606 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,463,401 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,570,007 |