シマノのキャッシュフロー計算書
(2023年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 174,112 | 83,438 |
| 減価償却費 | 20,992 | 23,937 |
| 減損損失 | 733 | 909 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △39 | 13 |
| 無償点検関連費用 | - | 2,762 |
| 受取利息及び受取配当金 | △6,628 | △21,112 |
| 支払利息 | 154 | 211 |
| 為替差損益(△は益) | △1,065 | 3,581 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,594 | 25,141 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △23,939 | 20,251 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △4,821 | △10,177 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △2,645 | △158 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △945 | △48 |
| 工場建替関連費用 | 1,132 | 1,396 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 990 | 15,459 |
| 子会社再構築費用 | 491 | - |
| 子会社株式売却損益(△は益) | 98 | - |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 96 | 15 |
| その他 | △1,763 | △6,916 |
| 小計 | 155,357 | 138,705 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,940 | 20,323 |
| 無償点検関連費用の支払額 | - | △986 |
| 利息の支払額 | △168 | △277 |
| 法人税等の支払額 | △49,445 | △43,197 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 110,684 | 114,567 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △8,118 | △7,891 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,090 | 9,756 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △20,247 | △24,783 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 160 | 95 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △7,265 | △6,532 |
| 工場建替関連費用の支払額 | △626 | △1,280 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △4,999 | △1,805 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △228 | △198 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 5,307 | - |
| その他 | 548 | 880 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △33,378 | △31,760 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △1,446 | △2,280 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6 | - |
| リース債務の返済による支出 | △1,018 | △1,119 |
| 自己株式の取得による支出 | △34,412 | △14,724 |
| 自己株式の処分による収入 | 1 | 55 |
| 配当金の支払額 | △21,497 | △25,804 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △42 | △88 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △58,422 | △43,961 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 40,608 | 25,869 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 59,492 | 64,715 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 357,773 | 417,266 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 417,266 | 481,982 |