ヨロズのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △4,282 | 2,379 |
| 減価償却費 | 10,246 | 8,903 |
| 減損損失 | 4,973 | 23 |
| その他の特別損益(△は益) | 444 | 0 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 197 | 4 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △41 | 19 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △171 | △89 |
| 受取利息及び受取配当金 | △292 | △377 |
| 支払利息 | 572 | 630 |
| 為替差損益(△は益) | 24 | △87 |
| 雇用調整助成金 | △705 | △445 |
| 補助金収入 | △27 | △36 |
| 受取補償金 | △116 | ― |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △723 | 443 |
| 有償支給未収入金の増減額(△は増加) | △216 | 519 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 3,223 | △1,696 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 236 | 346 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 859 | 2,058 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 699 | 162 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △1,107 | 3,744 |
| 小計 | 13,792 | 16,502 |
| 利息及び配当金の受取額 | 290 | 377 |
| 利息の支払額 | △567 | △649 |
| 補助金の受取額 | 698 | 495 |
| 補償金の受取額 | 116 | ― |
| 法人税等の支払額 | △1,112 | △1,810 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 13,218 | 14,914 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △6,254 | △2,546 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △61 | △124 |
| 定期預金の預入による支出 | △1,368 | △1,750 |
| 定期預金の払戻による収入 | 1,368 | ― |
| その他の支出 | △985 | △402 |
| その他の収入 | 252 | 287 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △7,048 | △4,536 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 98 | ― |
| 短期借入金の返済による支出 | △2,815 | △105 |
| 長期借入れによる収入 | 16,138 | 1,210 |
| 長期借入金の返済による支出 | △8,510 | △14,013 |
| 配当金の支払額 | △309 | △455 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △736 | △442 |
| 非支配株主への払戻による支出 | △79 | ― |
| その他 | △10 | △10 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 3,775 | △13,816 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 295 | 1,324 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 10,240 | △2,113 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 19,019 | 29,259 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 29,259 | 27,146 |