あんしん保証のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 584,209 | 677,471 |
| 減価償却費 | 91,550 | 93,277 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 63,603 | △6,668 |
| 保証履行引当金の増減額(△は減少) | △2,486 | 3,228 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △1,099 | 1,924 |
| 固定資産除却損 | 3,495 | 0 |
| 投資有価証券売却及び評価損益(△は益) | △101 | ― |
| 助成金収入 | △27,610 | △6,876 |
| 受取利息及び受取配当金 | △25 | △26 |
| 支払利息 | 12,036 | 16,051 |
| 営業未収入金の増減額(△は増加) | △2,964 | △26,861 |
| 求償債権の増減額(△は増加) | △150,029 | △200,468 |
| 収納代行立替金の増減額(△は増加) | △928,349 | △1,109,654 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △4,011 | △2,837 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | 554 | 249 |
| 営業未払金の増減額(△は減少) | 6,105 | 16,396 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 16,052 | △5,234 |
| 前受収益の増減額(△は減少) | △210,093 | ― |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 342,330 | 128,499 |
| 収納代行預り金の増減額(△は減少) | 665,645 | 813,441 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △8,319 | △2,429 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △4,122 | △6,592 |
| 小計 | 446,370 | 382,889 |
| 利息及び配当金の受取額 | 25 | 26 |
| 利息の支払額 | △12,035 | △16,041 |
| 助成金の受取額 | 26,917 | 7,569 |
| 法人税等の支払額 | △291,275 | △188,497 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 170,003 | 185,946 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △33,567 | △2,998 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △47,206 | △47,836 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △26,184 | △602 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 542 | 559 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 290 | ― |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △106,124 | △50,876 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 50,000 | ― |
| 配当金の支払額 | △53,643 | △53,731 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,643 | △53,731 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | ― | ― |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 60,234 | 81,338 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,220,778 | 1,281,013 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,281,013 | 1,362,351 |