一家ホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 250,762 | 112,218 |
| 減価償却費 | 241,206 | 218,958 |
| 長期前払費用償却額 | 21,023 | 33,526 |
| 減損損失 | 140,879 | 37,099 |
| のれん償却額 | - | 1,401 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △70 | 144 |
| 支払利息 | 17,493 | 18,175 |
| 助成金収入 | △1,775,049 | △6,873 |
| 受取補償金 | - | △15,481 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | - | △18,348 |
| 有形固定資産除却損 | - | 8,120 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △74,932 | △82,243 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 124,183 | 51,495 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 91,324 | 47,917 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △987 | 7,676 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 85,173 | 10,820 |
| その他 | 19,434 | 333 |
| 小計 | △859,559 | 424,941 |
| 利息の支払額 | △17,089 | △18,070 |
| 助成金の受取額 | 2,024,484 | 72,486 |
| 補償金の受取額 | - | 11,660 |
| 法人税等の還付額 | 13,156 | - |
| 法人税等の支払額 | △7,853 | △8,040 |
| その他 | 656 | 319 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,153,794 | 483,297 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △95,103 | △289,847 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 10,140 | 23,755 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △30,616 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,280 | - |
| 資産除去債務の履行による支出 | △19,500 | △12,225 |
| 差入保証金の差入による支出 | △458,316 | △65,234 |
| 差入保証金の回収による収入 | 41,791 | 66,161 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | - | 3,280 |
| その他 | △41,102 | △36,196 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △563,370 | △340,923 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 700,000 | 1,395,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △891,754 | △1,683,447 |
| 株式の発行による収入 | 47,575 | 235,964 |
| その他 | 4,136 | △756 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △140,042 | △53,239 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 450,381 | 89,133 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 542,661 | 993,043 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 993,043 | 1,082,176 |