トゥエンティーフォーセブンホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2024年11月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2022年12月1日 至 2023年11月30日) | 当事業年度 (自 2023年12月1日 至 2024年11月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純損失(△) | △436,117 | △420,685 |
| 減価償却費 | 1,996 | 1,348 |
| 減損損失 | 41,842 | 49,559 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 8,967 | 872 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △11,545 | △10,115 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △3,651 | △758 |
| 株主優待引当金の増減額(△は減少) | - | 7,582 |
| 返金負債の増減額(△は減少) | △693 | △24 |
| 受取利息 | △10 | △68 |
| 資金調達費用 | 11,840 | 6,667 |
| 事業譲渡損益(△は益) | △7,748 | - |
| 固定資産売却損益(△は益) | △70 | - |
| 固定資産除却損 | 874 | - |
| 関係会社株式評価損 | 3,000 | - |
| 資産除去債務戻入益 | - | △10,476 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 28,417 | △10,481 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 4,071 | 25,454 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 23,680 | 11,661 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △5,538 | △171 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △139,475 | △102,136 |
| その他 | △36,248 | △2,167 |
| 小計 | △516,407 | △453,938 |
| 利息の受取額 | 10 | 68 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △42,514 | △44,485 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △558,912 | △498,355 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △81,296 | △22,143 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △59,298 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △3,371 | △203 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 64,883 | - |
| 事業譲渡による収入 | 2,237 | - |
| その他 | 1,500 | △6,687 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △75,344 | △29,034 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 株式の発行による収入 | 249,984 | 179,985 |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 25,199 | 274,048 |
| 新株予約権の発行による収入 | 209 | - |
| ストックオプションの行使による収入 | 1,019 | - |
| 資金調達費用の支払いによる支出 | △11,840 | △6,667 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 264,571 | 447,365 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △369,685 | △80,024 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,101,031 | 731,346 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 731,346 | 651,321 |