アバールデータのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 2,028,941 | 5,989,718 |
| 減価償却費 | 101,127 | 103,136 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △3,568 | 29,146 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 2,100 | 300 |
| 前払年金費用の増減額(△は増加) | △12,894 | △1,988 |
| 受取利息及び受取配当金 | △87,645 | △94,200 |
| 助成金収入 | △723 | △1,074 |
| 固定資産除却損 | 1,406 | 0 |
| 有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益) | △12,858 | △3,494,708 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △78,806 | △683,246 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,764,492 | △1,526,672 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △9,449 | 6,843 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,203,311 | 178,443 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 16,875 | 5,764 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △113,772 | 243,501 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △72,627 | 72,627 |
| その他 | △24,851 | 66,848 |
| 小計 | 172,072 | 894,440 |
| 利息及び配当金の受取額 | 87,646 | 94,200 |
| 助成金の受取額 | 723 | 1,074 |
| 法人税等の支払額 | △583,466 | △535,431 |
| 法人税等の還付額 | - | 0 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △323,024 | 454,284 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △2,300,000 | △2,300,000 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,300,000 | 2,300,000 |
| 有価証券の償還による収入 | - | 100,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △28,415 | △256,886 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △14,875 | △20,479 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 42,858 | 3,484,588 |
| 差入保証金の差入による支出 | △21,627 | △1,090 |
| その他 | 980 | 744 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △21,080 | 3,306,877 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入金の返済による支出 | △4,450 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △296 | △331 |
| 自己株式の売却による収入 | 32,705 | - |
| 配当金の支払額 | △530,595 | △565,470 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △502,636 | △565,801 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △846,741 | 3,195,359 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,344,487 | 3,497,745 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,497,745 | 6,693,105 |