菊水ホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 468,109 | 675,375 |
| 減価償却費 | 184,337 | 219,436 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,606 | - |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 161 | △20,209 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 320 | 320 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 14,866 | 44,022 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △16,000 | 35,000 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 4,991 | 5,156 |
| 受取利息及び受取配当金 | △39,047 | △49,606 |
| 支払利息 | 16,212 | 19,207 |
| 解体撤去費用 | 22,306 | 8,533 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △3,576 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △205,149 | △121,472 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △292,073 | △297,876 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 192,206 | 42,011 |
| 保険積立金の増減額(△は増加) | 67,254 | △33,085 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △35,334 | 22,815 |
| その他 | 51,354 | 27,096 |
| 小計 | 432,545 | 576,726 |
| 利息及び配当金の受取額 | 39,027 | 49,378 |
| 利息の支払額 | △16,185 | △19,005 |
| 法人税等の支払額 | △198,120 | △105,504 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 257,267 | 501,594 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 33,478 | △16,540 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △269,389 | △383,118 |
| 有形固定資産の解体による支出 | △16,868 | △13,972 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △21,840 | △66,908 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △106,394 | △57,282 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 11,038 | - |
| 連結子会社株式追加取得による支出 | - | △30,375 |
| その他 | △5,472 | 605 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △375,448 | △567,592 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △32,789 | △70,048 |
| リース債務の返済による支出 | △2,833 | △2,357 |
| 配当金の支払額 | △182,849 | △182,999 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △218,471 | △255,405 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2,384 | △4,726 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △334,268 | △326,129 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,867,372 | 2,533,103 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,533,103 | 2,206,974 |