トミタ電機のキャッシュフロー計算書
(2022年1月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年2月1日 至 2021年1月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年2月1日 至 2022年1月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △94,337 | 138,692 |
| 減価償却費 | 41,253 | 45,586 |
| 長期前払費用償却額 | 632 | 1,029 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △119 | 3,301 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 53 | 6,326 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | △264 | 2,190 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,457 | △761 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 12,095 | 11,595 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,750 | △1,907 |
| 為替差損益(△は益) | △1,084 | △331 |
| 支払利息 | 854 | 823 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △22 | △59 |
| 固定資産除却損 | 0 | 305 |
| 退職給付制度改定益 | △24,917 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △15,605 | △241,919 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 35,231 | 47,810 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △10,785 | △4,181 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 14,728 | 56,167 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 1,268 | △8,372 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △1,650 | 5,547 |
| 小計 | △41,965 | 61,842 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,754 | 1,907 |
| 利息の支払額 | △854 | △823 |
| 役員退職慰労金の支払額 | △28,166 | ― |
| 法人税等の支払額 | △7,276 | △3,562 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △76,508 | 59,363 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 預り保証金の返還による支出 | △5,676 | △5,676 |
| 預り保証金の受入による収入 | ― | 1,501 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,245 | △30,748 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 50 | 224 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △751 | △382 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,621 | △35,080 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | ― | △125 |
| リース債務の返済による支出 | △10,741 | △11,830 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △10,741 | △11,956 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △15,163 | 32,682 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △113,035 | 45,009 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,109,134 | 996,099 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 996,099 | 1,041,108 |