トミタ電機のキャッシュフロー計算書
(2019年1月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年2月1日 至 2018年1月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年2月1日 至 2019年1月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 84,195 | △110,454 |
| 減価償却費 | 54,614 | 36,452 |
| 長期前払費用償却額 | 16 | 216 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △125 | △365 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 1,106 | 2,190 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 178 | △365 |
| 建物解体費用引当金の増減額(△は減少) | △19,000 | ― |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △20,690 | 16,061 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 13,344 | 13,595 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,953 | △2,132 |
| 為替差損益(△は益) | △387 | 1,488 |
| 支払利息 | 946 | 916 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △61 | ― |
| 固定資産処分損益(△は益) | 0 | 637 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △56,061 | △6,173 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 1,007 | 27,238 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △50,898 | △74,035 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △6,954 | 5,759 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 23,836 | △29,615 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △4,876 | 4,270 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △7,253 | 2,079 |
| 小計 | 8,982 | △112,237 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,960 | 2,132 |
| 利息の支払額 | △946 | △916 |
| 法人税等の支払額 | △4,777 | △16,653 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,218 | △127,674 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 預り保証金の返還による支出 | △5,072 | △5,676 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △43,825 | △47,640 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 61 | ― |
| 投資有価証券の売却による収入 | 141,480 | 14,715 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △7 | △2,167 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 92,637 | △40,769 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △170 | △126 |
| リース債務の返済による支出 | △8,374 | △11,029 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,545 | △11,155 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △15,474 | △8,663 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 75,836 | △188,262 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,249,385 | 1,325,222 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,325,222 | 1,136,959 |