共和電業のキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,308,992 | 1,488,831 |
| 減価償却費 | 526,664 | 482,678 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △128,640 | - |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | - | △28,524 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △11,102 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △539 | △237 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 29,162 | 8,407 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △67,793 | △58,427 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △13,857 | 3,085 |
| 執行役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 2,302 | △325 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 5,540 | 630 |
| 執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △17,077 | - |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △112,407 | 727 |
| 株式報酬費用 | 15,753 | 22,583 |
| 受取利息及び受取配当金 | △58,177 | △61,178 |
| 支払利息 | 10,481 | 9,278 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,260,323 | 855,460 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △509,490 | △221,018 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 176,635 | △371,606 |
| その他 | 97,867 | △179,517 |
| 小計 | △6,008 | 1,950,848 |
| 利息及び配当金の受取額 | 58,116 | 61,317 |
| 利息の支払額 | △9,947 | △9,107 |
| 法人税等の支払額 | △298,964 | △385,927 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △256,804 | 1,617,131 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の売却による収入 | 215,919 | - |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △139,510 | 139,510 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △266,841 | △213,377 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 15,000 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △196,469 | △172,518 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | - | △39,561 |
| その他 | 1,249 | △28,053 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △370,652 | △314,001 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △400,000 | △500,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △16,668 | △16,668 |
| 配当金の支払額 | △354,591 | △665,719 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △95,145 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △71,874 | - |
| その他 | △44,351 | △44,001 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △982,630 | △1,226,389 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 45,852 | 67,564 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,564,235 | 144,305 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,354,293 | 5,790,057 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 5,790,057 | 5,934,363 |