古野電気のキャッシュフロー計算書
(2023年2月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年3月1日 至 2022年2月28日) | 当連結会計年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,735 | 2,443 |
| 減価償却費 | 3,161 | 3,061 |
| 減損損失 | 39 | 24 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △112 | △18 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △48 | 91 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △26 | 1 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △49 | △61 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △17 | △238 |
| 受取利息及び受取配当金 | △149 | △180 |
| 支払利息 | 81 | 104 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 3,414 | - |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | - | △1,769 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,015 | △13,155 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,285 | 2,507 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △396 | △109 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | - | 464 |
| 有償支給取引に係る負債の増減額(△は減少) | - | 712 |
| その他 | △477 | 243 |
| 小計 | 7,422 | △5,879 |
| 利息及び配当金の受取額 | 205 | 238 |
| 利息の支払額 | △91 | △86 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △1,343 | △765 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,193 | △6,492 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △0 | △100 |
| 定期預金の払戻による収入 | 69 | 76 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,133 | △1,616 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 45 | 23 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,361 | △963 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | - | △191 |
| その他 | △9 | △253 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,389 | △3,027 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | 8,007 |
| 長期借入れによる収入 | 400 | 3,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △760 | △1,308 |
| 配当金の支払額 | △1,576 | △946 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △1,245 | - |
| その他 | △335 | △489 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,518 | 8,263 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 774 | 1,397 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △940 | 141 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 14,804 | 13,864 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | - | 575 |
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 | - | 102 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 13,864 | 14,683 |