マクセルのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,041 | 7,665 |
| 減価償却費 | 3,597 | 4,649 |
| 減損損失 | 385 | 19 |
| のれん償却額 | 540 | 923 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 230 | 126 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △27 | △51 |
| 受取利息及び受取配当金 | △376 | △495 |
| 支払利息 | 37 | 53 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △346 | △546 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 384 | 280 |
| 負ののれん発生益 | - | △2,143 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,519 | △4,336 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △3,599 | △1,344 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 5,349 | △3,229 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 73 | 821 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △811 | △317 |
| その他 | △993 | 939 |
| 小計 | 8,965 | 3,014 |
| 利息及び配当金の受取額 | 383 | 496 |
| 利息の支払額 | △37 | △68 |
| 法人税等の支払額 | △1,514 | △2,869 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,797 | 573 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △559 | △281 |
| 定期預金の払戻による収入 | 3,170 | 445 |
| 賃貸用不動産の建設による支出 | - | △3,487 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,523 | △9,074 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 830 | 15 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △362 | △2,180 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,632 | △10,252 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △4,940 | △16,683 |
| 関係会社株式の取得による支出 | - | △4,200 |
| 関係会社出資金の売却による収入 | 98 | - |
| 事業譲受による支出 | - | △949 |
| その他 | △2 | 320 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △8,920 | △46,326 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | 12,088 |
| 長期借入れによる収入 | - | 7,974 |
| 長期借入金の返済による支出 | △36 | △35 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △0 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | - | 5,029 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △31 | △16 |
| 配当金の支払額 | △1,902 | △2,325 |
| リース債務の返済による支出 | △157 | △107 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,127 | 22,608 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △112 | 291 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,362 | △22,854 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 48,901 | 45,539 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 45,539 | 22,685 |