日本信号のキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 9,662 | 7,282 |
| 減価償却費 | 2,066 | 2,052 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 12 | 6 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △826 |
| 受取利息及び受取配当金 | △588 | △357 |
| 支払利息 | 37 | 43 |
| 損害賠償金 | 59 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,463 | 3,281 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △235 | △2,884 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,723 | △4,288 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 868 | △697 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △4 | 70 |
| その他 | △709 | △134 |
| 小計 | 11,429 | 3,547 |
| 利息及び配当金の受取額 | 588 | 357 |
| 利息の支払額 | △37 | △43 |
| 損害賠償金の支払額 | △59 | - |
| 法人税等の支払額 | △2,760 | △2,718 |
| 法人税等の還付額 | - | 1 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,160 | 1,145 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △42 | △54 |
| 定期預金の払戻による収入 | 42 | 54 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,745 | △2,241 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2 | 0 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △508 | △621 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,328 | △220 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 80 | 868 |
| その他 | △100 | 303 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,600 | △1,911 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 784 | 3,205 |
| 関係会社からの預り金による純増減額 (△は減少) | 60 | △40 |
| 関係会社以外からの預り金による純増減額 (△は減少) | △2 | △185 |
| リース債務の返済による支出 | △88 | △6 |
| 配当金の支払額 | △1,621 | △1,618 |
| 自己株式の増減額(△は増加) | △3,500 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,367 | 1,354 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △13 | 95 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 179 | 684 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 12,387 | 12,566 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 12,566 | 13,250 |