日本信号のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,047 | 11,674 |
| 減価償却費 | 2,362 | 2,635 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 32 | 75 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △727 | △415 |
| 偶発損失引当金の増減額(△は減少) | 545 | △545 |
| 受取利息及び受取配当金 | △462 | △718 |
| 支払利息 | 46 | 98 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △7,805 | △1,530 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,421 | 1,569 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 4,154 | △2,310 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 3,788 | △2,623 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △91 | △407 |
| その他 | 711 | △88 |
| 小計 | 8,180 | 7,414 |
| 利息及び配当金の受取額 | 462 | 668 |
| 利息の支払額 | △46 | △98 |
| 法人税等の支払額 | △1,834 | △2,865 |
| 法人税等の還付額 | 9 | 664 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,771 | 5,783 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △42 | △42 |
| 定期預金の払戻による収入 | 42 | 42 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,622 | △3,972 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 5 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,290 | △908 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △336 | △15 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,687 | 547 |
| その他 | △420 | △154 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,982 | △4,498 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,104 | 500 |
| 関係会社からの預り金による純増減額 (△は減少) | 100 | 70 |
| 関係会社以外からの預り金による純増減額 (△は減少) | 147 | △45 |
| リース債務の返済による支出 | △8 | △5 |
| 配当金の支払額 | △1,681 | △2,117 |
| 自己株式の増減額(△は増加) | △0 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △338 | △1,598 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △54 | △198 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,395 | △512 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 8,365 | 11,760 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 11,760 | 11,248 |