サクサのキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,644 | 1,318 |
| 減価償却費 | 1,279 | 1,218 |
| 減損損失 | 210 | 1,090 |
| のれん償却額 | 0 | 0 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 62 | △18 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △271 | △412 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 10 | △32 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 3 | △1 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 23 | 50 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △14 | 18 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 15 | △25 |
| 受取利息及び受取配当金 | △87 | △102 |
| 支払利息 | 47 | 32 |
| 為替差損益(△は益) | △5 | 1 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △23 | 140 |
| 持分変動損益(△は益) | △4 | △117 |
| 社債発行費償却 | 0 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △0 | △88 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 59 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 0 | △1 |
| 固定資産除却損 | 19 | 9 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △812 | 236 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △97 | 214 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 73 | △736 |
| その他 | 276 | △197 |
| 小計 | 2,350 | 2,656 |
| 利息及び配当金の受取額 | 87 | 102 |
| 利息の支払額 | △46 | △33 |
| 法人税等の支払額 | △60 | △553 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,331 | 2,172 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △406 | △314 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 2 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △864 | △660 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △279 | △53 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 142 |
| 関係会社貸付けによる支出 | △30 | - |
| 関係会社貸付けの回収による収入 | 30 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,549 | △884 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | △450 | △150 |
| 長期借入れによる収入 | 1,150 | 580 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,886 | △956 |
| 社債の償還による支出 | △30 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △2 | △2 |
| 配当金の支払額 | △176 | △292 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △6 | △5 |
| その他 | △1 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,403 | △829 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 0 | 1 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △621 | 460 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,821 | 7,199 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,199 | 7,659 |