東洋電機のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 237,977 | 180,426 |
| 減価償却費 | 202,965 | 179,446 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △90 | - |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △42,638 | △21,561 |
| 製品補償引当金の増減額(△は減少) | 286 | 33,431 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 4,536 | △6,262 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △98,279 | △25,282 |
| 受取利息及び受取配当金 | △27,798 | △30,925 |
| 支払利息 | 18,020 | 13,814 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △42 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 1,189 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 1,014,861 | △328,193 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 231,381 | △110,829 |
| 保険解約返戻金 | △30,632 | - |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 17,667 | 78,122 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △304,301 | 141,938 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △36,540 | △60,549 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △127,172 | 35,457 |
| その他 | 18,953 | 17,241 |
| 小計 | 1,080,344 | 96,276 |
| 利息及び配当金の受取額 | 13,532 | 29,449 |
| 利息の支払額 | △18,105 | △13,160 |
| 法人税等の支払額 | △95,693 | △43,715 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 980,077 | 68,849 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △152,792 | △153,544 |
| 定期預金の払戻による収入 | 151,558 | 135,022 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △599 | △599 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △44,143 | △49,563 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 638 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,920 | △2,530 |
| 保険積立金の払戻による収入 | 216,743 | - |
| その他 | △6,131 | △13,244 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 163,353 | △84,459 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △50,000 | △290,000 |
| 長期借入れによる収入 | 250,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △320,194 | △238,294 |
| 配当金の支払額 | △101,771 | △84,963 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △2,981 | △3,333 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △119 |
| その他 | △36,515 | △44,420 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △261,461 | △661,130 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △4,963 | 20,138 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 877,004 | △656,602 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,433,736 | 2,310,741 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,310,741 | 1,654,139 |