大崎電気工業のキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,474 | 2,530 |
| 減価償却費 | 2,905 | 2,749 |
| 減損損失 | 70 | 357 |
| のれん償却額 | 201 | 197 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △66 | △54 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 19 | △222 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 20 | 4 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △17 | 127 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △74 | 15 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 22 | 69 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △70 | △31 |
| 修繕引当金の増減額(△は減少) | 7 | 7 |
| 受取利息及び受取配当金 | △190 | △172 |
| 支払利息 | 503 | 384 |
| 固定資産除却損 | 105 | 77 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,313 | 3,530 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △968 | 4,265 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △3,830 | △476 |
| その他 | 1,415 | △1,264 |
| 小計 | 1,214 | 12,094 |
| 利息及び配当金の受取額 | 192 | 174 |
| 利息の支払額 | △503 | △382 |
| 法人税等の支払額 | △1,298 | △1,383 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △394 | 10,503 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,005 | △1,332 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 46 | 10 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △276 | △350 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 176 | 8 |
| 長期預け金の払戻による収入 | - | 500 |
| 長期預け金の預入による支出 | △2,000 | - |
| その他 | △60 | △24 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,120 | △1,187 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △3,124 | △5,181 |
| 長期借入れによる収入 | 6,543 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,518 | △26 |
| リース債務の返済による支出 | △191 | △258 |
| 配当金の支払額 | △978 | △979 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △401 | △494 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | - |
| その他 | - | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 328 | △6,939 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 130 | △87 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,055 | 2,288 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 16,422 | 12,366 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 12,366 | 14,654 |