大崎電気工業のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 5,568 | 4,277 |
| 減価償却費 | 2,820 | 2,634 |
| 減損損失 | - | 27 |
| のれん償却額 | 200 | 204 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 254 | △98 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △32 | 67 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △31 | △23 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 4 | △8 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 14 | △29 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 127 | 73 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 33 | △21 |
| 受取利息及び受取配当金 | △161 | △174 |
| 支払利息 | 101 | 149 |
| 固定資産除却損 | 109 | 123 |
| 土地売却損益(△は益) | 66 | - |
| 子会社清算損益(△は益) | - | △68 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 1,294 | △2,067 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 1,968 | △7,101 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,426 | 3,270 |
| その他 | △502 | 417 |
| 小計 | 10,409 | 1,651 |
| 利息及び配当金の受取額 | 163 | 176 |
| 利息の支払額 | △101 | △149 |
| 法人税等の支払額 | △2,360 | △1,602 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 8,110 | 76 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,707 | △1,611 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 163 | 40 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △627 | △322 |
| 長期預け金の預入による支出 | - | △1,000 |
| その他 | △133 | 74 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,305 | △2,818 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △2,404 | 8,781 |
| 長期借入れによる収入 | 135 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,503 | △1,253 |
| リース債務の返済による支出 | △66 | △67 |
| 配当金の支払額 | △1,072 | △977 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △598 | △743 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| その他 | - | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,510 | 5,739 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △11 | △277 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,716 | 2,720 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 15,417 | 13,701 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 13,701 | 16,422 |