HANATOUR JAPANのキャッシュフロー計算書
(2021年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年1月1日 至 2020年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △2,808,213 | △1,953,783 |
| 減価償却費 | 468,983 | 447,237 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | 23,676 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 84,611 | 20,533 |
| 減損損失 | 196,191 | - |
| 受取利息及び受取配当金 | △25,902 | △193 |
| 支払利息 | 136,693 | 100,866 |
| 新株予約権戻入益 | △14,731 | △8,152 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △3,516 | - |
| 為替差損益(△は益) | 450,458 | △104 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 781,268 | △95,277 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 70,126 | △5,679 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △251,006 | 52,640 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 99,825 | 6,685 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △26,089 | 28,499 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △68,956 | 426,050 |
| その他 | △21,026 | 48,327 |
| 小計 | △907,607 | △932,349 |
| 利息及び配当金の受取額 | 42,176 | 193 |
| 利息の支払額 | △140,640 | △93,520 |
| 補助金の受取額 | - | 2,326 |
| 法人税等の支払額 | △149,897 | - |
| 法人税等の還付額 | - | 843 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,155,969 | △1,022,506 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △24,241 | △136,426 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 73,096 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △19,199 | △8,500 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 0 |
| 定期預金の払戻による収入 | 7,769,174 | 34,000 |
| 事業譲渡による収入 | 20,000 | - |
| 店舗閉鎖等による支出 | - | △26,536 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △284,407 | △38,033 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 282,661 | 171,355 |
| その他 | △170,407 | 1,969 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 7,646,676 | △2,171 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △6,282,000 | △115,562 |
| 長期借入れによる収入 | 1,050,000 | 120,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △108,180 | △156,152 |
| 社債の償還による支出 | △100,000 | △100,000 |
| リース債務の返済による支出 | △270,301 | △234,960 |
| 割賦債務の返済による支出 | △21,915 | △29,979 |
| 株式の発行による収入 | - | 1,483,069 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △104 |
| 配当金の支払額 | △217,876 | △49 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,950,273 | 966,262 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △3,884 | 2,474 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 536,549 | △55,941 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,375,577 | 2,912,126 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,912,126 | 2,856,185 |