ツナググループ・ホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2023年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年10月1日 至 2022年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 591,288 | 239,066 |
| 減価償却費 | 241,864 | 261,247 |
| 減損損失 | 23,428 | 196,304 |
| のれん償却額 | 86,457 | 74,743 |
| 敷金及び保証金償却 | 9,713 | 30,463 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,589 | 1,641 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 109,054 | 14,339 |
| 受取利息及び受取配当金 | △543 | △87 |
| 支払利息 | 11,736 | 5,857 |
| 固定資産売却損益(△は益) | - | △15 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △2,680 |
| 事業分離における移転利益 | △401,629 | - |
| 固定資産除却損 | - | 14,870 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △212,490 | △275,065 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △12,565 | 15,147 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 123,388 | 28,331 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 97,720 | 99,795 |
| その他 | △133,628 | 206,638 |
| 小計 | 532,206 | 910,599 |
| 利息及び配当金の受取額 | 543 | 87 |
| 利息の支払額 | △11,519 | △5,857 |
| 法人税等の支払額 | △42,237 | △253,436 |
| 法人税等の還付額 | - | 1,717 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 478,992 | 653,110 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △42,305 | △56,166 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 13 | 182 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △121,848 | △50,476 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 450,000 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △20,001 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 22,560 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 29,820 | - |
| 敷金の差入による支出 | △6,140 | △7,741 |
| 敷金の回収による収入 | 472 | 4,425 |
| その他 | △17,134 | △12,607 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 292,878 | △119,825 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △462,263 | △158,944 |
| 長期借入れによる収入 | 400,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △400,751 | △788,391 |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | - | 6,350 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 209,000 | - |
| 配当金の支払額 | - | △42,291 |
| その他 | △152 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △254,167 | △983,278 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年10月1日 至 2022年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 517,703 | △449,993 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 693,274 | 1,250,978 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 40,000 | 11,758 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,250,978 | 812,743 |