ツナググループ・ホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2024年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 239,066 | 382,794 |
| 減価償却費 | 261,247 | 326,351 |
| 減損損失 | 196,304 | 166,202 |
| のれん償却額 | 74,743 | 36,626 |
| 敷金及び保証金償却 | 30,463 | △24,711 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,641 | 14,243 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 14,339 | △18,536 |
| 受取利息及び受取配当金 | △87 | △188 |
| 支払利息 | 5,857 | 6,166 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △15 | △605 |
| 固定資産除却損 | 14,870 | 17,390 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 53,005 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △2,680 | △527 |
| 事業譲渡損益(△は益) | - | △1,353 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △275,065 | △333,163 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 15,147 | 6,635 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 28,331 | 46,383 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 99,795 | 116,629 |
| その他 | 206,638 | 6,481 |
| 小計 | 910,599 | 799,826 |
| 利息及び配当金の受取額 | 87 | 188 |
| 利息の支払額 | △5,857 | △6,166 |
| 法人税等の支払額 | △253,436 | △197,017 |
| 法人税等の還付額 | 1,717 | 38,046 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 653,110 | 634,877 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △56,166 | △80,056 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 182 | 479 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △50,476 | △4,652 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △20,001 | △33,003 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 22,560 | 1,001 |
| 敷金の差入による支出 | △7,741 | △179,614 |
| 敷金の回収による収入 | 4,425 | 34,353 |
| 事業譲渡による収入 | - | 3,000 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △123,002 |
| その他 | △12,607 | △5,607 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △119,825 | △387,102 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △158,944 | 250,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △788,391 | △276,423 |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 6,350 | 5,392 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △53,712 |
| 配当金の支払額 | △42,291 | △63,268 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | - | △4,900 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △983,278 | △142,911 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △449,993 | 104,863 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,250,978 | 812,743 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 11,758 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 812,743 | 917,606 |