NITTANのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,747,596 | 2,338,500 |
| 減価償却費 | 4,367,086 | 4,537,712 |
| 減損損失 | ― | 2,512 |
| 災害による損失 | ― | 122,198 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 880 | △2,547 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 48,592 | △8,701 |
| 災害損失引当金の増減額(△は減少) | ― | 10,433 |
| 受取利息及び受取配当金 | △228,562 | △323,287 |
| 支払利息 | 174,928 | 183,828 |
| 為替差損益(△は益) | △5,091 | △47,350 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △126,504 | △146,713 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △3,822 | ― |
| 有形及び無形固定資産除売却損益(△は益) | 16,079 | 9,007 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △387,158 | 28,225 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △968,448 | △478,748 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 191,081 | 384,073 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △106,607 | 12,995 |
| その他 | 801,459 | 1,268,298 |
| 小計 | 5,521,508 | 7,890,436 |
| 利息及び配当金の受取額 | 315,124 | 410,451 |
| 利息の支払額 | △174,471 | △180,342 |
| 法人税等の支払額 | △863,947 | △1,121,017 |
| 災害による損失の支払額 | ― | △38,495 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,798,213 | 6,961,032 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △2,545,663 | △3,355,818 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 8,007 | 12,454 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,951 | △3,059 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 8,072 | ― |
| 貸付けによる支出 | △11,255 | △11,868 |
| 貸付金の回収による収入 | 12,172 | 16,803 |
| その他 | △1,196 | 5,992 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,532,814 | △3,335,497 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 324,107 | △498,234 |
| 長期借入れによる収入 | 1,948,950 | 1,710,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,978,456 | △1,878,366 |
| 社債の償還による支出 | △84,000 | △84,000 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △91,376 | △81,873 |
| 自己株式の取得による支出 | △45,593 | △19 |
| 配当金の支払額 | △346,357 | △229,605 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △923,908 | △850,144 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,196,634 | △1,912,243 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 447,234 | 480,683 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 515,999 | 2,193,976 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6,309,524 | 6,825,523 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | ― | 50,305 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,825,523 | 9,069,805 |