セガサミーホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 6,981 | 27,104 |
| 減価償却費 | 18,819 | 17,193 |
| 減損損失 | 8,334 | 371 |
| アミューズメント施設機器振替額 | △4,585 | △4,317 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △5,177 | △2,916 |
| 固定資産除却損 | 132 | 193 |
| 関係会社清算損益(△は益) | △1,219 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,562 | △2 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 281 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | 204 | △195 |
| のれん償却額 | 2,064 | 2,043 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △16 | 70 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △130 | 339 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 791 | 81 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △352 | 2,450 |
| 受取利息及び受取配当金 | △734 | △682 |
| 支払利息 | 532 | 475 |
| 為替差損益(△は益) | 212 | 69 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 3,859 | 2,805 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △10,203 | △2,811 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △10,004 | 2,862 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 3,021 | △6,582 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | △674 | △770 |
| その他 | 6,975 | 4,955 |
| 小計 | 17,268 | 43,019 |
| 利息及び配当金の受取額 | 757 | 728 |
| 利息の支払額 | △544 | △460 |
| 法人税等の支払額 | △5,250 | △6,955 |
| 法人税等の還付額 | 2,646 | 2,205 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 14,876 | 38,537 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △36 | △36 |
| 定期預金の払戻による収入 | 11 | - |
| 有価証券の取得による支出 | △3,000 | △5,000 |
| 有価証券の償還による収入 | 3,000 | 3,000 |
| 信託受益権の取得による支出 | △2,697 | △1,894 |
| 信託受益権の売却による収入 | 2,453 | 2,514 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △18,235 | △10,036 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 10,342 | 4,315 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △10,274 | △7,103 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 36 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | △849 | △566 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 6,017 | 410 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 700 | 821 |
| 投資事業組合への出資による支出 | △2,082 | △1,257 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 909 | 1,279 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △32 | △1,383 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | - | △85 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | - | 640 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △5,282 | △157 |
| 貸付けによる支出 | △559 | △2,704 |
| 貸付金の回収による収入 | 409 | 2,689 |
| 金銭の信託の払戻による収入 | 400 | 1,000 |
| 敷金の差入による支出 | △2,554 | △659 |
| 敷金の回収による収入 | 3,494 | 875 |
| その他 | △4,284 | △2,129 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △22,113 | △15,464 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 14,971 | 14,956 |
| 長期借入金の返済による支出 | △15,844 | △13,352 |
| 社債の発行による収入 | - | 9,933 |
| 社債の償還による支出 | △10,000 | △12,500 |
| 自己株式の取得による支出 | △11 | △8 |
| ストックオプションの行使による収入 | 512 | 430 |
| 配当金の支払額 | △9,379 | △9,395 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △7 | - |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | - | △47 |
| その他 | △909 | △971 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △20,668 | △10,956 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △595 | △1,574 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △28,501 | 10,541 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 176,566 | 148,064 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | - | 16 |
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | - | △5 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 148,064 | 158,617 |