サンデンのキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は 税金等調整前当期純損失(△) | △4,093 | 494 |
| 減価償却費 | 4,965 | 5,913 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 217 | 513 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △281 | △626 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 410 | △512 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 1,844 | △685 |
| 環境費用引当金の増減額(△は減少) | △19 | △0 |
| 損害賠償損失引当金の増減額(△は減少) | △223 | △2,130 |
| 受取利息及び受取配当金 | △166 | △315 |
| 支払利息 | 1,299 | 1,402 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △4,339 | △4,698 |
| 固定資産売却益 | △112 | △31 |
| 固定資産処分損 | 102 | 130 |
| 構造改革引当金戻入額 | △5,805 | △151 |
| 減損損失 | 2,442 | 398 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 3,642 | 736 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 6,615 | △4,354 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △17 | 559 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 2,357 | △499 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △109 | △68 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,353 | △2,169 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 157 | 2,765 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △228 | △7 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 683 | 302 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 455 | △746 |
| その他 | △6,669 | △2,421 |
| 小計 | 4,480 | △6,201 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6,319 | 4,475 |
| 利息の支払額 | △1,296 | △1,279 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △131 | △1,460 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,371 | △4,465 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | - | △959 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,224 | △9,538 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 366 | 463 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △691 | △479 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △18 | △23 |
| 定期預金の預入による支出 | △0 | △2,246 |
| 定期預金の払戻による収入 | 18 | - |
| その他 | △52 | △7 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △11,602 | △12,790 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 7,320 | 8,409 |
| 長期借入れによる収入 | 1,140 | 3,201 |
| 長期借入金の返済による支出 | △688 | △260 |
| リース債務の返済による支出 | △1,976 | △1,823 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | - | △42 |
| その他 | △0 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 5,794 | 9,484 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 954 | 1,080 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,518 | △6,691 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 17,102 | 21,620 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 21,620 | 14,929 |