中日本鋳工のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△) | 319,199 | △330,975 |
| 減価償却費 | 252,030 | 307,055 |
| 減損損失 | 1,544 | 8,702 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | ─ | 2,682 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △57,825 | ─ |
| 固定資産処分損益(△は益) | △8,373 | △10,633 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △7,457 | △3,099 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 8,861 | 5,125 |
| 受取利息及び受取配当金 | △13,492 | △11,864 |
| 支払利息 | 25,111 | 34,792 |
| 助成金収入 | △40,179 | △11,001 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 312,329 | 612,237 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △793 | △172,194 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 215,598 | △421,913 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 6,796 | △8,844 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | △9,474 | △9,474 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 15,906 | △17,087 |
| 前払年金費用の増減額(△は増加) | △66,765 | △7,363 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △22,944 | △126,381 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △7,005 | △9,550 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | △6,837 | △6,798 |
| その他 | 8,235 | 66,708 |
| 小計 | 924,464 | △109,881 |
| 利息及び配当金の受取額 | 13,492 | 11,313 |
| 利息の支払額 | △23,654 | △36,210 |
| 助成金の受取額 | 40,179 | 8,728 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △7,203 | △53,164 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 947,278 | △179,214 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | ─ | △300,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △620,590 | △712,617 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 165,043 | 50,941 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △4,610 | ─ |
| 投資有価証券の取得による支出 | △299,104 | △2,419 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 857,860 | ─ |
| 関係会社株式の取得による支出 | ─ | △17,217 |
| 関係会社貸付による支出 | ─ | △45,510 |
| 保険積立金の積立による支出 | △5,048 | △5,048 |
| 出資金の払込による支出 | △67,251 | △12,758 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 26,299 | △1,044,630 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 6,500 | △96,500 |
| 長期借入れによる収入 | 895,000 | 1,819,999 |
| 長期借入金の返済による支出 | △689,186 | △865,964 |
| リース債務の返済による支出 | △26,709 | △55,596 |
| 新株予約権の発行による収入 | 506 | ─ |
| 配当金の支払額 | ─ | △33,860 |
| 自己株式の取得による支出 | △205 | △13,164 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 185,904 | 754,914 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,159,483 | △468,930 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,192,536 | 2,352,019 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,352,019 | 1,883,089 |