桂川電機のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日) | 当連結会計年度 (自 令和4年4月1日 至 令和5年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △415,511 | △633,786 |
| 減価償却費 | 171,092 | 162,997 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 15,619 | △5,114 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △3,782 | △5,174 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △1,462 | - |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,531 | △4,520 |
| 支払利息 | 5,848 | 5,439 |
| 為替差損益(△は益) | △14,871 | △233,672 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 11,818 | 7,953 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | △165 | 2,160 |
| ゴルフ会員権評価損 | 1,350 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 20,517 | 154,084 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △154,483 | 190,468 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 89,498 | △275,039 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 3,973 | 31,085 |
| 債務免除益 | △149,999 | △150,229 |
| 事業構造改革費用 | 131,968 | 25,073 |
| その他 | △4,236 | △8,087 |
| 小計 | △295,357 | △736,357 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,531 | 4,520 |
| 利息の支払額 | △5,848 | △5,439 |
| 法人税等の支払額 | △3,796 | △3,807 |
| 法人税等の還付額 | 45,504 | 5,983 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △256,966 | △735,100 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △19,196 | △36,478 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 7,270 | 138 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △61,021 | - |
| 敷金の回収による収入 | △2,342 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △75,288 | △36,339 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △44,521 | △19,876 |
| 長期借入れによる収入 | 20,299 | 300,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △152,000 | △80,000 |
| リース債務の返済による支出 | - | △58,681 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △29 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △176,222 | 141,412 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 135,055 | 167,422 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △373,422 | △462,605 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,952,777 | 1,579,355 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,579,355 | 1,116,750 |