東洋エンジニアリングのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △22,359 | 3,510 |
| 減価償却費 | 1,221 | 1,233 |
| のれん償却額 | △9 | △9 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △18 | △289 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △334 | △324 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 9,807 | △11,739 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,149 | △3,904 |
| 支払利息 | 317 | 342 |
| 為替差損益(△は益) | 147 | △203 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △396 | △81 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5,909 | △6,408 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △2,714 | △0 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △2,349 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 26,202 | △7,134 |
| 未成工事支出金の増減額(△は増加) | 17,716 | 5,091 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △1,290 | 1,569 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △19,511 | △21,042 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | △24,548 | 7,250 |
| その他 | △251 | 2,599 |
| 小計 | △25,429 | △29,540 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,108 | 6,678 |
| 利息の支払額 | △319 | △335 |
| 法人税等の支払額 | △2,184 | △2,632 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △22,824 | △25,828 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △1,241 | 506 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △504 | △561 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 810 | 637 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △245 | △335 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △8 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | 2,928 | 500 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 3,837 | - |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | 1,585 | △0 |
| その他 | △773 | 606 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 6,386 | 1,354 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △1,433 | 7,358 |
| 長期借入れによる収入 | 7,100 | 1,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6,446 | △6,581 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △7 | △7 |
| 株式の発行による収入 | - | 15,000 |
| 配当金の支払額 | △383 | - |
| その他 | △4 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,174 | 16,768 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,445 | △923 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △16,167 | △8,628 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 122,703 | 106,536 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 106,536 | 97,907 |