北川鉄工所のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,444 | 2,330 |
| 減価償却費 | 3,495 | 3,108 |
| 減損損失 | ― | 30 |
| のれん償却額 | 44 | 88 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △2 | △1 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 95 | 12 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 27 | ― |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 34 | △24 |
| 損害補償損失引当金の増減額(△は減少) | 183 | △183 |
| 環境対策引当金の増減額(△は減少) | △5 | △25 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △352 | △84 |
| 受取利息及び受取配当金 | △223 | △160 |
| 支払利息 | 309 | 382 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △43 | △299 |
| 有形固定資産除却損 | 248 | 40 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △587 | △73 |
| 助成金収入 | △105 | ― |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 2,290 | 2,400 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △297 | △543 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △2,357 | △858 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 107 | △58 |
| 前受金の増減額(△は減少) | ― | 2,412 |
| その他 | 251 | △990 |
| 小計 | 5,557 | 7,502 |
| 利息及び配当金の受取額 | 208 | 251 |
| 利息の支払額 | △307 | △384 |
| 法人税等の支払額 | △578 | △1,216 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,880 | 6,152 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,947 | △3,209 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 316 | 296 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △13 | △46 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 739 | 120 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △1,140 | ― |
| 貸付金の回収による収入 | 74 | 200 |
| その他 | △108 | △88 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,080 | △2,728 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △381 | △572 |
| 長期借入れによる収入 | 3,741 | 1,800 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,630 | △3,407 |
| 社債の償還による支出 | △5 | △10 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| リース債務の返済による支出 | △55 | △44 |
| 配当金の支払額 | ― | △600 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | ― | 1 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △375 | ― |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 292 | △2,835 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 125 | 253 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,218 | 841 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 8,148 | 10,367 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 10,367 | 11,208 |