鉱研工業のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 275,193 | 465,681 |
| 減価償却費 | 228,833 | 255,158 |
| のれん償却額 | 16,518 | 49,555 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 42,276 | △49,209 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 13,068 | △2,712 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | - | 4,628 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 38,476 | 15,453 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 5,600 | △10,000 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 4,609 | △5,000 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △3,915 | - |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △114,154 | 11,923 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △159,512 | 27,921 |
| 受取利息及び受取配当金 | △297 | △217 |
| 支払利息 | 67,457 | 75,208 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 266 | △26,390 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △375,633 | △559,427 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △739,078 | 129,596 |
| その他 | 187,740 | 266,484 |
| 小計 | △512,552 | 648,655 |
| 利息及び配当金の受取額 | 282 | 217 |
| 利息の支払額 | △66,661 | △76,050 |
| 法人税等の支払額 | △50,584 | △99,759 |
| 法人税等の還付額 | 18,643 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △610,873 | 473,062 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △365 | △377 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 64,147 | - |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △1,620,865 | △53,101 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 695,893 | 1,108 |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 36,236 | △3,400 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △849,568 | - |
| その他 | △16,471 | 18,502 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,690,994 | △37,268 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 510,000 | 360,000 |
| 長期借入れによる収入 | 2,375,000 | 100,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △346,265 | △455,016 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △50 |
| 配当金の支払額 | △84,843 | △66,982 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △31,725 | - |
| その他 | △39,294 | △20,555 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,382,870 | △82,605 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △96 | 487 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 80,907 | 353,676 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,223,758 | 1,304,665 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,304,665 | 1,658,342 |