鉱研工業のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 70,502 | 267,907 |
| 減価償却費 | 107,431 | 83,788 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △27,547 | △6,229 |
| 受取利息及び受取配当金 | △162 | △807 |
| 支払利息 | 17,047 | 15,832 |
| 為替差損益(△は益) | △155 | △3 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △169,441 | △292,208 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | 24,753 | 65,095 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 339,727 | △29,801 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △34,503 | 300,965 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △21,822 | 1,230 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 5,167 | 11,863 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 1,272 | △18,570 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 35,739 | 31,362 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 2,400 | △2,400 |
| 環境対策引当金の増減額(△は減少) | △255 | - |
| 有形及び無形固定資産売却損益(△は益) | △747 | △599 |
| 有形及び無形固定資産除却損 | 76 | 60 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △5,571 | 2,585 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | 4,295 | 4,140 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 145,581 | △159,598 |
| その他 | 89,701 | △40,082 |
| 小計 | 583,488 | 234,529 |
| 利息及び配当金の受取額 | 170 | 811 |
| 利息の支払額 | △18,317 | △15,634 |
| 法人税等の支払額 | △29,899 | △67,519 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 535,441 | 152,186 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △70,299 | △89,434 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 735 | 600 |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 33,644 | △1,200 |
| その他 | 2,992 | 20,254 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △32,926 | △69,780 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 684,000 | 300,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △558,400 | △237,600 |
| 長期借入れによる収入 | 270,000 | 50,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △233,582 | △201,157 |
| 自己株式の取得による支出 | △24 | △17 |
| 配当金の支払額 | △90,321 | △45,158 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △17,648 | △13,732 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 54,023 | △147,665 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 155 | 3 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 556,693 | △65,255 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 669,595 | 1,226,288 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,226,288 | 1,161,033 |