タケダ機械のキャッシュフロー計算書
(2024年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年6月1日 至 2024年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 467,676 | 667,581 |
| 減価償却費 | 225,557 | 185,722 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,505 | △4,110 |
| 支払利息 | 13,207 | 14,786 |
| 固定資産除却損 | 837 | 517 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △492 | △8,349 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △2,219 | △301 |
| 保険変更益 | △6,000 | ― |
| 補助金収入 | △49,333 | ― |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △301,857 | 483,869 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △372,909 | △223,540 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 161,107 | 85,515 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 15,162 | 15,946 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 400 | 11,100 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 2,006 | 4,122 |
| 株主優待引当金の増減額(△は減少) | 11,751 | 592 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 15,668 | △7,783 |
| その他 | △35,286 | 149,056 |
| 小計 | 141,769 | 1,374,723 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,505 | 4,110 |
| 利息の支払額 | △13,150 | △14,768 |
| 法人税等の支払額 | △220,051 | △96,988 |
| その他 | 5,369 | 33 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △82,556 | 1,267,111 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △676,200 | △714,400 |
| 定期預金の払戻による収入 | 642,000 | 684,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △34,161 | △26,923 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 804 | 8,350 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △16,218 | △32,040 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,187 | △1,288 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 4,133 | 4,981 |
| 保険積立金の解約による収入 | ― | 10,906 |
| 補助金の受取額 | 49,333 | ― |
| 貸付けによる支出 | △150 | ― |
| 貸付金の回収による収入 | 204 | ― |
| その他 | △40,510 | △41,869 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △71,952 | △108,283 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年6月1日 至 2024年5月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 2,030,000 | 3,200,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △1,930,000 | △3,300,000 |
| 長期借入れによる収入 | 350,000 | 250,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △428,691 | △210,541 |
| 自己株式の取得による支出 | △379 | △255 |
| リース債務の返済による支出 | △91,448 | △82,093 |
| 配当金の支払額 | △45,670 | △54,578 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △116,189 | △197,467 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △316 | △428 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △271,015 | 960,932 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 872,192 | 601,177 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 601,177 | 1,562,110 |