NITTOKUのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,030 | 3,067 |
| 減価償却費 | 1,032 | 862 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 0 | 1 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 127 | 108 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 11 | △46 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △136 | △94 |
| 受取利息及び受取配当金 | △92 | △116 |
| 補助金収入 | 29 | △71 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △50 | △3 |
| 固定資産除却損 | 26 | 157 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 52 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △651 | 264 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,390 | △245 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △430 | 29 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △1,456 | △2,243 |
| その他 | 147 | 201 |
| 小計 | 2,976 | 1,924 |
| 利息及び配当金の受取額 | 92 | 115 |
| 利息の支払額 | △10 | △12 |
| 法人税等の支払額 | △399 | △851 |
| 補助金の受取額 | 29 | 71 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,689 | 1,246 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △2,767 | △2,470 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,735 | 2,633 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △368 | △227 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 65 | 26 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △15 | △23 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △213 | △202 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 184 | 12 |
| 保険積立金の積立による支出 | △462 | △522 |
| 保険積立金の払戻による収入 | 126 | 381 |
| その他 | 0 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △714 | △392 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 配当金の支払額 | △541 | △722 |
| その他 | △305 | △125 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △848 | △848 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 531 | 250 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,657 | 255 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 10,110 | 11,768 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 11,768 | 12,023 |