弁護士ドットコムのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 1,144,439 | 1,099,208 |
| 減価償却費 | 217,754 | 266,395 |
| 株式報酬費用 | - | 22,116 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 18,263 | 21,227 |
| 受取利息及び受取配当金 | △62 | △12 |
| 助成金収入 | △2,320 | △550 |
| 自己株式取得費用 | 989 | - |
| 固定資産除却損 | 327 | 517 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 4,598 | 3,874 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △241,152 | △286,308 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △304 | 358 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △19,898 | △60,212 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △115,829 | 127,725 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 13,717 | 8,741 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 88,655 | △73,160 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 73,648 | 37,347 |
| その他 | 22,866 | △33,013 |
| 小計 | 1,205,693 | 1,134,256 |
| 利息及び配当金の受取額 | 62 | 12 |
| 助成金の受取額 | 2,320 | 550 |
| 法人税等の支払額 | △52,536 | △676,425 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,155,538 | 458,394 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,331 | △7,407 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △390,759 | △454,096 |
| 敷金の差入による支出 | △44,739 | △79,161 |
| 敷金の回収による収入 | 25,717 | 23,446 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △436,112 | △517,219 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| ストックオプションの行使による収入 | 117 | 29,010 |
| 新株予約権の発行による収入 | - | 58 |
| 自己株式の取得による支出 | △501,046 | △127 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △500,929 | 28,940 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 218,496 | △29,884 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,457,980 | 1,676,476 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,676,476 | 1,646,591 |