弁護士ドットコムのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当事業年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 501,396 | 503,508 |
| 減価償却費 | 67,315 | 95,595 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 282 | 6,852 |
| 受取利息及び受取配当金 | △6 | △15 |
| 違約金収入 | △150 | △50 |
| 助成金収入 | △1,500 | △720 |
| 株式交付費償却 | 1,128 | - |
| 固定資産除却損 | - | 8,171 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △77,389 | △147,900 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △250 | △691 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △7,539 | △24,435 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 45,133 | 23,125 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 14,856 | 16,047 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 2,202 | 6,338 |
| その他 | 22,995 | 32,891 |
| 小計 | 568,473 | 518,717 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6 | 15 |
| 違約金の受取額 | 150 | 50 |
| 助成金の受取額 | 1,500 | 720 |
| 法人税等の支払額 | △176,566 | △220,006 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 393,563 | 299,496 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,012 | △20,393 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △123,922 | △125,706 |
| 敷金の差入による支出 | △4,352 | △19,867 |
| 敷金の回収による収入 | 128 | 284 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △139,158 | △165,682 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| ストックオプションの行使による収入 | 26,699 | 5,288 |
| 新株予約権の発行による収入 | 1,478 | - |
| 自己株式の取得による支出 | - | △121 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 28,177 | 5,166 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 282,583 | 138,980 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 974,258 | 1,256,841 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,256,841 | 1,395,821 |