トーソーのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 824,965 | 751,161 |
| 減価償却費 | 718,882 | 525,968 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △354 | 397 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 27,266 | △27,650 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △24,390 | △23,488 |
| 受取利息及び受取配当金 | △27,046 | △31,515 |
| 支払利息 | 20,347 | 19,371 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,630 | - |
| 固定資産売却損益(△は益) | △2,117 | 10 |
| 固定資産除却損 | 3,851 | 1,445 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 400,146 | △165,631 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △81,128 | △257,736 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 20,591 | 128,462 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △93,176 | 36,355 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △32,215 | △80,499 |
| その他 | △148,333 | △46,732 |
| 小計 | 1,605,657 | 829,919 |
| 利息及び配当金の受取額 | 27,046 | 31,515 |
| 利息の支払額 | △21,481 | △20,241 |
| 法人税等の支払額 | △278,581 | △234,624 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,332,640 | 606,569 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △498,646 | △441,356 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 31,506 | 1,282 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △51,443 | △54,431 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △7,358 | △8,599 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 7,654 | - |
| 貸付けによる支出 | △283 | △19,985 |
| 貸付金の回収による収入 | 226 | 221 |
| 定期預金の預入による支出 | △404,613 | △528,251 |
| 定期預金の払戻による収入 | 378,847 | 477,954 |
| 差入保証金の差入による支出 | △9,094 | △3,860 |
| 差入保証金の回収による収入 | 3,316 | 4,081 |
| その他 | △14,274 | △8,596 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △564,163 | △581,543 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △199,000 | △25,000 |
| リース債務の返済による支出 | △78,401 | △64,156 |
| 長期借入金の返済による支出 | △472,750 | △474,500 |
| 配当金の支払額 | △89,422 | △89,648 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △839,573 | △653,304 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 64,569 | 90,845 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △6,527 | △537,432 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,819,886 | 3,813,358 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,813,358 | 3,275,926 |