トーソーのキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 878,096 | 1,120,936 |
| 減価償却費 | 680,982 | 658,788 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 424 | 8,229 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 31,777 | △51,866 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △8,416 | △12,201 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △161,642 | 184 |
| 受取利息及び受取配当金 | △33,355 | △29,118 |
| 支払利息 | 34,351 | 27,848 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △567 | △4,633 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △2,968 | 2,017 |
| 固定資産除却損 | 9,868 | 2,456 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 481,258 | 156,039 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △162,887 | 211,227 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 94,135 | △287,036 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 34,173 | - |
| 未払金の増減額(△は減少) | △45,576 | 24,277 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 161,021 | △42,688 |
| その他 | 147,702 | △63,910 |
| 小計 | 2,138,378 | 1,720,548 |
| 利息及び配当金の受取額 | 33,354 | 29,119 |
| 利息の支払額 | △34,651 | △28,944 |
| 法人税等の支払額 | △163,376 | △394,616 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,973,705 | 1,326,107 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △412,077 | △329,443 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 8,205 | 5,459 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △61,564 | △94,115 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △6,897 | △7,080 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 2,906 | 10,754 |
| 貸付けによる支出 | △222 | - |
| 貸付金の回収による収入 | 2,264 | 887 |
| 定期預金の預入による支出 | △246,289 | △337,262 |
| 定期預金の払戻による収入 | 265,246 | 313,537 |
| 差入保証金の差入による支出 | △18,824 | △11,437 |
| 差入保証金の回収による収入 | 22,562 | 5,840 |
| その他 | △30,053 | △29,788 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △474,743 | △472,648 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △30,000 | 220,000 |
| リース債務の返済による支出 | △100,373 | △82,819 |
| 長期借入れによる収入 | 750,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △757,253 | △694,750 |
| 自己株式の取得による支出 | △343,082 | △13 |
| 配当金の支払額 | △95,934 | △89,183 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △576,643 | △646,767 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △5,696 | △27,351 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 916,621 | 179,340 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,723,924 | 3,640,546 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,640,546 | 3,819,886 |