早稲田学習研究会のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 1,428,152 | 1,508,838 |
| 減価償却費 | 154,192 | 162,031 |
| 株式報酬費用 | - | 7,119 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △816 | 1,157 |
| 受取利息及び受取配当金 | △679 | △4,524 |
| 固定資産売却益 | - | △309 |
| 固定資産除却損 | 8,721 | 361 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 52 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 639 | △2,376 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △8,519 | △3,795 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,560 | 2,445 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △672 | 13,035 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △1,115 | 9,243 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △5,215 | 736 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △214,093 | △718,167 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | - | 712,317 |
| その他 | 80,894 | △123,614 |
| 小計 | 1,444,100 | 1,564,499 |
| 利息及び配当金の受取額 | 679 | 2,814 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △427,111 | △307,647 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,017,669 | 1,259,665 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | - | 100,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △585,914 | △689,128 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △8,428 | △3,050 |
| 有形固定資産の売却による収入 | - | 350 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △508,875 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △7,949 | △38,542 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 823 | 1,124 |
| 貸付けによる支出 | △3,263 | △3,720 |
| 貸付金の回収による収入 | 3,128 | 3,615 |
| その他 | △550 | △2,744 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △602,154 | △1,140,970 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | - | △102,090 |
| 株式の発行による収入 | 133,860 | - |
| 配当金の支払額 | △251,531 | △741,214 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △117,671 | △843,304 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 297,843 | △724,609 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,196,122 | 4,493,966 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,493,966 | 3,769,356 |