楽天銀行のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 27,907 | 38,746 |
| 減価償却費 | 3,914 | 4,503 |
| のれん償却額 | 35 | 35 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △234 | 931 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 25 | 65 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 1 | - |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 350 | 253 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △237 | - |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | △24 | 8 |
| 資金運用収益 | △59,810 | △69,010 |
| 資金調達費用 | 5,067 | 6,632 |
| 有価証券関係損益(△) | △187 | △33 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 1 | 0 |
| 貸出金の純増(△)減 | △1,048,163 | △836,833 |
| 預金の純増減(△) | 2,036,095 | 1,401,026 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | - | 3,962 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 948,800 | 665,400 |
| コールローン等の純増(△)減 | △10,261 | 3,804 |
| 債券貸借取引支払保証金の純増(△)減 | △298,371 | △181,765 |
| コールマネー等の純増減(△) | - | 12,237 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | △1,129 | △1,261 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | 2,435 | △361 |
| 買入金銭債権の純増(△)減 | △154,558 | △449,037 |
| 権利金保証金の純増(△)減 | △20,525 | △54,980 |
| 資金運用による収入 | 60,571 | 69,500 |
| 資金調達による支出 | △5,180 | △6,353 |
| その他 | △15,105 | △123 |
| 小計 | 1,471,416 | 607,346 |
| 法人税等の支払額 | △9,471 | △12,650 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,461,945 | 594,695 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △968,270 | △592,225 |
| 有価証券の売却による収入 | 343,557 | 190,367 |
| 有価証券の償還による収入 | 134,172 | 216,190 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △770 | △1,413 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △4,669 | △6,396 |
| その他 | - | △100 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △495,980 | △193,578 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | - | - |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 199 | △25 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 966,163 | 401,091 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,682,969 | 3,649,133 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,649,133 | 4,050,224 |